
施工一覧
施工一覧
カバー工法
既存の屋根材の上から、屋根材を被せて工事する施工方法です。アスベストを含んだ屋根材を撤去せずに施工が出来、また、飛散の心配がありません。
施工前






施工後



瓦の差し替え・雨樋
瓦にヒビが入っている!瓦が割れている!その時にはその瓦を交換します。
また、雨樋の補修・清掃も承っております。
施工前
施工後



_JPG.jpg)

_JPG.jpg)

大波スレート・波板
倉庫のスレート屋根や、庭先、駐車場の波板が割れた、交換したい、
そんな時は、ぜひ当社にお電話ください。
施工前



施工後


_JPG.jpg)
太陽光
屋根の上の預金、太陽光発電。自分の家で発電した電気を自分の家で使うので、電気代を節約できます。万が一の時にもパネルが発電している時間の間は電気を使うことができます。当社には各太陽光メーカーの施工ID取得者(メーカーが行う太陽光設置の講習受講者)施工しますのでご安心ください!パネルやシステム設置だけでなく、鳩除け対策も取り扱っております。
施工前
施工後





.jpg)
葺き替え
瓦が古くなって寿命がきている、昔の施工方法の泥伏せをやめて屋根を軽くしたい。
そんなときは葺き替えをお勧めします。
施工前


.jpg)
.jpg)
施工後


葺き直し
瓦のずれや下地の傷みで雨漏れがしていても、まだ瓦がしっかりしている場合があります。
そのような場合には、下地の傷みを補修して、同じ瓦を葺き直す方法があります。
施工前

_JPG.jpg)

施工後


漆喰の塗り直し
漆喰がはがれてしまい、下の土が露出してしまうと、そこに雨水が滲みていきます。
雨漏れにもつながり、雑草も生えてしまいます。
施工前
施工後




.jpg)
谷板金交換
黄緑の銅板が茶色く変色していたら、雨水で腐食し始めているサインです。
やがて穴が開き、雨漏れの原因になります。
施工前


施工後
.jpg)
.jpg)
色々な瓦
当社では伝統的な粘土瓦や釉薬瓦だけでなく、洋風家屋にマッチした平板瓦、規則的な陰影が美しいスパニッシュ瓦、災 害に強い防災瓦など、 様々な種類の瓦を取り扱っております。多種多様な瓦を取り揃えておりますので、お気軽にご要望をお聞かせください。